DIY・手づくりを始めたきっかけ
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
賃貸APなので思いきった作業が出来ないのですが、心向くままに趣味のDIYを楽しんでます♪
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
実は、途中までの写真では1×4で作っていましたが、
やっぱりカウンター部分の奥行に合わせて1×6で作り直しました。これでピッタリです。
最初1×4で作った棚はちゃんと別な場所に設置しましたよ~ ⇒⇒⇒ のちほど♪
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 対面キッチンをカフェ風... |
内容 | 対面キッチンの味気ない窓を、ぬくもりのあるカフェ風に大変身♪目隠しにもなるし、収納力もアップして一石二鳥ですよ^^ |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンを白くペイント... |
内容 | キッチンが暗かったので キッチンの上の扉を白く塗りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンシンク下の扉に... |
内容 | キッチンシンク下の扉に壁紙を貼り よりナチュラルにイメージチェンジ。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのDIY〜タンク... |
内容 | 団地のトイレは天井が異様に高く、便器と水栓タンクのみのシンプルなもの。突っ張り棒で作った収納も便利だけど、せっかく貼った壁紙が隠れてしまうのはもったいない…。というわけで作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのDIY〜壁編〜... |
内容 | 白一色のシンプルな団地のトイレに自分好みの色合わせの壁紙を貼ってイメージチェンジ。賃貸なので、下地からの作業です。海外の壁紙は発色も鮮やか、大胆な柄が多くてアクセントにぴったりです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのDIY〜床編〜... |
内容 | 某壁紙屋さんのコンテストに参加させていただいた時の記録です。我が家は 団地。トイレの床は病院のようなビニール系の床。掃除は楽だけど味気なーいトイレを自分好みにDIYしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレに手洗いを新設す... |
内容 | ウォシュレットの故障を機に便器の交換となりましたが、 どうせなので、手洗い無しの便器を選択し 手洗いは自分で作る事としました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンの戸棚を板壁風... |
内容 | 暗い感じだったキッチン。戸棚を明るいイメージの白い板壁に変えました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 古いタイル壁にキッチン... |
内容 | 目地も抜けてしまったりヒビもあった古いタイル壁にキッチンパネルを貼りました。 意外と簡単、電動工具も使わずに主婦でも貼れます。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンにアクセントク... |
内容 | 下半分にレンガの壁紙を貼ってリフォームしていた壁に、レトロで可愛いアクセントクロスを貼りました。 |