DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面台と洗濯機のすき間... |
内容 | 狭い洗面脱衣室。ちょっとしたすき間も有効に使いたい! すき間収納を作ります。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面台周りの。あれこれ... |
内容 | ヘアゴム ピン などなど、細かいものが多いい思春期。 洗面台周りは、朝みんなが使いたい! どこいったのー?!って、探す時間をなくすために、壁収納。 生活感が前面にでちゃってますが(*_*) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 【簡単】調味料ラック... |
内容 | 調味料のラックを作りました。簡単です♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン レシピ専用棚... |
内容 | 今回はキッチンのレシピ専用棚をパパッと簡単DIYしちゃいました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンの調味料棚リメ... |
内容 | 以前、団地で使っていDIYした調味料棚を新居でも使いたくて、 分解してリメイクしましたV(^_^)V 瓶にドンドン詰めて置いておける棚は片付け下手な私には 欠かせない棚です☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壊れた食器棚→カウンタ... |
内容 | 地震で上部の部分が壊れてしまった食器棚… 引き出しの締まり具合が気に入っていたにで、カウンターキッチンにリメイクしちゃいました! って言っても、裏面のベニヤ板むき出し部分に板貼った簡単リメイクです☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 念願の調味料棚♡... |
内容 | 団地の頃のDIY作品☆ シンクの寂しかった壁に大容量の調味料棚を作って、モチベーション&家事効率をUP⤴︎させました(ノ≧∀)ノ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 水筒を干したくて(*^... |
内容 | 材料費1000円★洗って干しておきたい水筒など、置場所決定( ☆∀☆) |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンのシンク下に引... |
内容 | ワークトップとシンク、混合水栓を替えたキッチン、ついでにシンク下も引き出しにして使いやすく改造しました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 木製ワークトップと陶器... |
内容 | 24年経ったキッチン、ステンレスのダブルシンクが使い辛く冷たい印象でずっと気になっていました。思い切ってIKEAの木製ワークトップと陶器のシンク、混合水栓で大胆なリメイクに挑戦しました。 |