DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | |
---|---|
Title | キッチンをDIYでリフ... |
内容 | カウンターが開放的ではないと、妻がずっと不満に思っていたことを、今だったらDIYでなんとかできるのでは?と思い立ち、挑戦してみました。 家の中でのリフォーム作業では、今までで最大の難関に挑戦です。 |
作者 | |
---|---|
Title | 洗面所の棚をDIY... |
内容 | 洗濯機を買い替えたことで元々使っていた引き出しの サイズが合わなくなったので隙間収納の引き出しを DIYしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 継ぎ足し設置キッチン棚... |
内容 | 市販の小型食器棚(?)カップボード(?)の上の空間を利用すべく、無骨ながら棚をDIY。 グラグラ転倒を考慮してアジャスターボルトで天井突っ張りもします。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | クッションフロアを壁に... |
内容 | 2階のトイレをまるごとリフォームすることにしたんですが、壁材をどうするか・・・ 悩んだ結果、お手入れしやすい床材のクッションフロアを壁に貼ってみることに! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 手ノコとSPFで作る食... |
内容 | ビルトインではない、外付けの食洗器の置き場所って困るし悩みます。 既製品の食洗器台は高いし。 そんな食洗器置き台を木工でなるべく安くDIYする、一つのアイデアとして。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 【賃貸でも】トイレのタ... |
内容 | タンク隠し、とうとう私も挑戦してみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 洗面台周りの改装... |
内容 | 一度改装した洗面所周りを、もう一度改装しました。 |
作者 | |
---|---|
Title | シンプルな洗面... |
内容 | 玄関入ってすぐにある洗面台は、生活感が出ないようにしたい。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 水栓の水漏れをなおして... |
内容 | 洗面台の水栓から水が漏れるようになり、洗面台のホースの水受け(シャワーホースカバー)にたまった水に気付かずに溢れて収納庫内水浸し…。メーカーは遠方から来てくれるので高くつくし…。自分で出来そう! |
作者 | |
---|---|
Title | キッチン水漏れ。。 修... |
内容 | キッチンの水栓付近から じわじわと 突然の水漏れ。。 水道屋さんを呼ぶ前に、 自分でできることはないかな、、、 と、 悪戦苦闘してみました。 |